一般社団法人清瀬文化スポーツ事業団
東京都は「リバウンド警戒期間」を終了し、引続き新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、5月23日以降の取組が示されました。
これを受けて市も引続き感染症拡大を防止するため、公共施設の会議室等の利用制限等を行ってまいります。
利用者の皆様におかれましては、ご不便をおかけしておりますが、新型コロナウイルス感染防止対策について、引続きご協力をお願いいたします。
※今回は利用制限等に期間の設定はありません。今後の感染状況等により、適時内容を見直してまいります。
ご不明な点等ございましたら各施設までお問合せください。
お手数お掛けしますがよろしくお願い致します。
いつもご利用頂きまして誠にありがとうございます。
毎月第2金曜日に行っているサブコート2の申込み方法を下記日程より変更させていただきます。
○日時
令和3年11月12日(金) 9:30受付
※令和4年1月施設使用申込み分より変更
※申込み初日(毎月第2金曜日)のみ
○受付方法
当日9時30分に1階受付前に集合
①お集まりいただきました方を対象に受付順番を決める
予備抽選を行います。
②予備抽選の番号順に現行の受付を行います。
○注意事項
・2日目以降の申込み方法に変更はありません。
・大幅な時間前にお並びになっても対応はできません。
・整理券の配布は行いません。
・市内の方のみ対象となります。
・新型コロナ感染防止対策のためマスクの着用、
ソーシャルディスタンスにご協力お願いいたします。
ご不明な点等ございましたらコミュニティプラザひまわりまでご連絡ください。
コミュニティプラザひまわり管理事務所
いつもテニスコートをご利用いただきましてありがとうございます。
清瀬市では、営利目的での利用や他人の「きよせ公共施設予約カード」を使用する行為は禁止
しております。このような不適切な利用を防ぐことを目的に、施設使用料の入金業務について
下記のように実施いたします。
みなさんが気持ちよく利用できるよう、適正利用にご協力をお願いします。
【 内 容 】
施設使用料の入金の際は、使用申請者ご本人の身分証の提示にご協力ください。
【利用時の注意事項】
①営利目的での利用はできません。
不特定多数の参加者を募り、「コート代」以上の参加費を集めた利用は営利とみなします。
②他人の予約カードを使用してコートを予約し、当日申請者本人不在の場合は不適切な利用とみなします。
③原則として、利用時は申請者本人が承認書の提示・提出をお願いします。
④不適切な利用が発覚した個人・団体は利用を停止する場合があります。
【対象施設】
清瀬内山運動公園・下清戸運動公園・中央公園・コミュニティプラザひまわりのテニスコート
施設の問合せ:下宿地域市民センター TEL042-493-4033
コミュニティプラザひまわり TEL042-495-5100
その他問合せ:清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL042-495-7001
コミュニティプラザひまわり 〒204-0011 清瀬市下清戸1-212-4 電話:042-495-5100 利用時間:9:00~22:00 このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください
↑PAGE TOP