テニス
コミュニティプラザひまわり・テニスコート(オムニコート4面)
開園日:火曜日から日曜日の午前9時から午後5時まで
施設案内:オムニコート4面(A/B/サブ1/サブ2)
※サブ1/サブ2は、コートの奥行きが狭くなっています。
利用料金: 2時間 600円
多目的ひろば(屋外/中庭/屋内)
多目的屋外ひろば
開園日:火曜日から日曜日の午前9時から午後5時まで
施設案内:野球、サッカー、グラウンドゴルフ、運動会などに利用できます。
※グラウンドが狭いため、硬式球を使用する野球、ゴルフなどフェンスを
競技球が越える恐れのある運動には使用できません。
変四角形地(7,847㎡)
最短線:約70m
最長線:約100m
中庭
開園日:火曜日から日曜日の午前9時から午後5時まで
多目的屋内ひろば
開園日:火曜日から日曜日の午前9時から午後10時まで
施設案内:バレーボール、バスケットボール、卓球、バドミントン、新体操、武道など各種運動
半面での利用もできます。
使用料
施設名 | 対象者 | 用途 | 使用料 | 使用単位 | |
テニスコート 注1 |
中学生以上 (大人) |
テニス | 600 | 1面につき2時間(A・B、サブコート:計3面) | |
多目的屋外 ひろば 注2 |
中学生以下 (子ども) |
すべての運動競技 | 1,200 |
2時間 (7,847平方メートル) 変四角形地 最短線:約70メートル 最長線:約100メートル |
|
上記以外の者(大人) | すべての運動競技 | 平日 | 3,500 | ||
土曜日、日曜日及び祝日 | 4,600 | ||||
中庭 注3 |
900 | 2時間 (1,260平方メートル) |
注1 テニスコートのうちサブコートは、コートの奥行きが狭くなっています。
注2 多目的屋外ひろばは、グラウンドが狭いため、硬式球を使用する野球、ゴルフなどフェンスを競技球が越える恐れのある運動には使用できません。
注3 他の施設利用者への迷惑となるような使用はできません。
施設名 | 面積(㎡) | 定員(人) | 申込区分 | |||
午前 | 午後 | 夜間 | 全日 | |||
午前9時から正午 | 午後1時から午後5時 | 午後6時から午後10時 | 午前9時から午後10時 | |||
多目的 屋内ひろば |
871 | 250 | 2,600 | 3,400 | 4,800 | 9,700 |
周辺案内図
交通アクセス:清瀬駅北口より志木駅南口行き(グリーンタウン経由)でグリーンタウン清戸から徒歩5分
|